令和5年 初詣について
◇初詣ご参拝の皆様へお知らせとお願い
当社におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の通り取り組んでおりますので、事情ご賢察の上何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
下記の事項に当てはまる方は当日のご参拝をお控えください
ご参拝当日に37.5℃以上の発熱がある方
咳・喉の痛み・頭痛・嘔吐・臭覚又は味覚障害等の症状や体調がすぐれない方
同居するご家族様に感染が疑われる方がいらっしゃる方
ご参拝前7日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた方や、陽性判定を受けた方との濃厚接触がある方
尚、ご参拝に際しまして、くれぐれもマスクの着用や密にならないようご配慮下さいますようお願い申し上げます。
◇正月破魔矢・熊手等の授与のご案内
当神社では、初詣分散参拝をご検討の皆様の為、12月6日より正月金破魔矢・熊手各種・各縁起物を授与致しております。
◇正月祈祷
1月1日午前9時からの新年祈祷は本殿内の密集を避けるため殿内の祈祷者人数を制限させていただく場合がございますのでお時間には余裕をもってご参拝ください。例年混雑が予想されますのが1日午前10時より午後2時が大変混雑致します。
祈祷の受付の際はできる限り代表者の方が金神社会館までお越しください。
◇正月催し中止案内
例年行っております奉納餅つきは中止といたします。
◎安心安全のための取り組み
• 手水舎は、柄杓を用いない流水手水を設置しております。
• 各施設に消毒液を設置しております。
• ご神印は、1月1日~9日迄、書置きにて授与致しております。
• 祈祷受付、授与所はアクリル板・飛沫防止ビニール等を設置し、飛沫拡散防止に努めております。
• 授与所及び祈祷受付のカウンターは、随時消毒を実施しております。
• ご祈祷中は、換気のため窓や扉を開放し、殿内での人と人の間隔をとる為、胡床(椅子)を設置しております。
• 職員は、手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底し、毎日検温し健康管理に努めております。
• 職員はマスク着用にて対応させていただいております。
• 最新の情報は、金神社公式ホームページでご確認下さい。
ご家族の皆様のご健勝と一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束を切にご祈念申し上げます。